テールパイプはステンレス、サイレンサーはソリッドチタンを使用しエンドはカーボンを使用しています。とにかく、吸排気でのパワーアップはすばらしいものがあります。ノーマルサイレンサーは鉄製なので、予想以上に軽量化の効果も大きいです。スリムな車体なのでサイレンサーも100mm径を使用し、全体のバランスもノーマルよりすっきりしたと思います。
MENU
カテゴリー
タグ
新着記事
人気記事
-
YAMAHA XSR900 外装カスタム
-
SUZUKI GSX1300R 隼 ネイキッドフルカスタム
-
Husqvarna VITPILEN401(ヴィットピレン401) カスタムペイント、バックステップ他
-
HONDA APE100(エイプ100) カフェレーサーカスタム
-
HONDA(ホンダ)CB1000R 2018モデル メーターバイザー カスタム
-
SUZUKI(スズキ) KATANA(カタナ) セパレートハンドルカスタム
-
MV AGUSTA(MV アグスタ)F3 800 ワンオフパーツ製作カスタム
-
SUZUKI(スズキ) KATANA(カタナ) 2019 カスタム
-
YAMAHA VMAX チェーンドライブカスタム
-
HONDA CBR250RR レーシングサスペンションカスタム
目次