

今回手がけたB-KINGは、スタイルデザインを崩すことなくショーモデル時のようにテールランプの位置を移設カスタムし、同時にテールセクションをシャープにする為のフェンダーレスカスタムも行いました。
B-KINGのアイデンティティーでもあるサイレンサーカバーはノーマルのまま、サイレンサーをオールステンレスで新造しました。ノーマルサイレンサーから各部のステー位置やフィッティング、寸法などを決定するための治具を作り、ノーマルのテールパイプにスリップオンでその他のノーマルヒートシールドや周辺部品もすべて無加工で装着することが可能です。


ノーマルと同様にノーマルヒートシールドの中にセットされます。すべてのカバー類を装着すると、シート裏からをサイレンサーカバーから出ている排気出口しかわからなくなってしまいますが、排気口から中を見るとストレート構造になっていることがわかります。もちろんエンジンをスタートすれば、ノーマルとは違った大排気量車にふさわしいエクゾーストノートを響かせます。


LEDのテールランプはオーナー様の持ち込みパーツです。シートカウルエンドを加工しシートレールにステーを溶接して装着しました。


フェンダーレス加工は、ノーマルをベースにほとんどの部分をカットしステー等を溶接します。樹脂パーツの加工修正が必要です。


【受注生産】SUZUKI B-KING モトエクスライドオリジナルスリップオンサイレンサー


【受注生産】SUZUKI B-KING モトエクスライドオリジナルスリップオンサイレンサー
【【受注生産】SUZUKI B-KING モトエクスライドオリジナルスリップオンサイレンサー】 治具の上にセットされたノーマルサイレンサー 商品について ・オールステンレス製…